我が家へやってきた 最新記事
高所平気症の子供が増加中!高層マンションの落とし穴とは?
子どもがベランダから転落したと言う朝のニュースを見て、
はじめて知った「高所平気症」
高所恐怖症と言うのは、昔から良く聞く症状?ですよね
高いところが怖い・・・
東京タワーやスカイツリー、高いつり橋、屋上などなど
落ちたら・・・と考えると足がすくみますよね
でも、今の時代は高層マンションが増えているので
産まれた時から、窓から見る景色は、地上数百メートルと言う生活
高いところの視点が普通になってしまいますよね
なので、高いところが怖いと言う感覚がなくなってしまうようです。
ベランダの環境に要注意
子どもが乗れそうな物を置かない事
テーブルや椅子は、もちろん危険でおかないようにする事は可能ですが
エアコンの室外機も非常に危険だと紹介されていました
エアコンの室外機に子どもが乗ってしまって、あやまって転落と言う事も
エアコンからベランダの手すりまで60pは空いてないと危険
とは、言ってもそんなに広いベランダは無いですよね?
高層マンションクラスになるとベランダも広いのかな?
落ちたら危険なのは、低層マンションでも同じなので
そんな時にどうするのか?と言うと
逆にエアコンの室外機を底上げするようなグッズがあったり
子どもが登れないようにエアコンの室外機に高い枠を付けるなどの対策をするのが一番みたいです
はじめて知った「高所平気症」
高所恐怖症と言うのは、昔から良く聞く症状?ですよね
高いところが怖い・・・
東京タワーやスカイツリー、高いつり橋、屋上などなど
落ちたら・・・と考えると足がすくみますよね
でも、今の時代は高層マンションが増えているので
産まれた時から、窓から見る景色は、地上数百メートルと言う生活
高いところの視点が普通になってしまいますよね
なので、高いところが怖いと言う感覚がなくなってしまうようです。
ベランダの環境に要注意
子どもが乗れそうな物を置かない事
テーブルや椅子は、もちろん危険でおかないようにする事は可能ですが
エアコンの室外機も非常に危険だと紹介されていました
エアコンの室外機に子どもが乗ってしまって、あやまって転落と言う事も
エアコンからベランダの手すりまで60pは空いてないと危険
とは、言ってもそんなに広いベランダは無いですよね?
高層マンションクラスになるとベランダも広いのかな?
落ちたら危険なのは、低層マンションでも同じなので
そんな時にどうするのか?と言うと
逆にエアコンの室外機を底上げするようなグッズがあったり
子どもが登れないようにエアコンの室外機に高い枠を付けるなどの対策をするのが一番みたいです
学習机と幼児椅子ってどう選ぶ?
次の4月から小学生と言うことで、まわりでは学習机を購入したりと言う家庭も多いです
我が家はと言うと・・・
娘ちゃん用の学習机を新しく買わないで、ボクが元々使っていた
作業デスクをとりあえず娘に使わせようかなと考えています
椅子も新しく買う必要ないかなぁと思っていたのですが
サイズが大きすぎるという事で
椅子だけをニトリや島忠に探しに行っているのですが
選び方難しいですよねー
すわり心地どう?って聞いても
どれに座っても、良いって言うし
形も色々あるけど、今、1万円位する椅子を買ったとしても
小学校3、4年になった時に ダサい!
自分で選びたいって言われたらやだなーとか
机まで考えると、数万円していますからね
長く使うことを考えると、今の段階で
親が決めちゃって良いものかと悩ましいです
我が家はと言うと・・・
娘ちゃん用の学習机を新しく買わないで、ボクが元々使っていた
作業デスクをとりあえず娘に使わせようかなと考えています
椅子も新しく買う必要ないかなぁと思っていたのですが
サイズが大きすぎるという事で
椅子だけをニトリや島忠に探しに行っているのですが
選び方難しいですよねー
すわり心地どう?って聞いても
どれに座っても、良いって言うし
形も色々あるけど、今、1万円位する椅子を買ったとしても
小学校3、4年になった時に ダサい!
自分で選びたいって言われたらやだなーとか
机まで考えると、数万円していますからね
長く使うことを考えると、今の段階で
親が決めちゃって良いものかと悩ましいです
卒園式の洋服選び
あっという間に、娘さんも6歳になろうとしています
今年の4月からは、小学生
その前に3月の幼稚園卒園があります
というわけで、卒園式の洋服を買いに行ってきましたが
いやぁ色々と子供服でもフォーマルなものがありますねー
ランドセルで大きな出費、そして
卒園式の洋服選びと色々と大変
子供用の机はどうする?
小学校の入学準備もしなければと
色々と忙しい時期ですね
今年の4月からは、小学生
その前に3月の幼稚園卒園があります
というわけで、卒園式の洋服を買いに行ってきましたが
いやぁ色々と子供服でもフォーマルなものがありますねー
ランドセルで大きな出費、そして
卒園式の洋服選びと色々と大変
子供用の机はどうする?
小学校の入学準備もしなければと
色々と忙しい時期ですね