『こども医療センター』を含むページ一覧
GO!GO!553
わけのわからないタイトルですが
本日、2週間ぶりのこども医療センターに娘さんは通院してきました。
前回で外科が終了したので今回から内科受診です。
娘さんは産まれてからずっと毎週毎週病院に通っています
(嫁さんが連れて行ってくれているのですが)
なんと今日の内科検診で心臓の音聞いたり エコーとったり
なんか色々検査した結果・・・
次回は3ヵ月後に来てくださいとの事だったみたいです
おぉぉぉ 産まれてからつい最近まではあまり外に連れ出しちゃダメと
言われ..
[続きを読む]
|
comment(0) |
trackback(0) |
こども医療センター 無事退院2
担当の看護士さんに聞いたら熱はないし順調ですと言われて
退院出来るのかな?とウキウキしていたのですが
先生からお話があるのでお待ち下さいと言われてから
12時近くになってもなんの音沙汰も無い・・・
やっと先生が来て説明を受けていると、家に帰ってからの
対処や注意を説明がはじまったので退院かと思っていたら
最後に
「無事退院です。お薬の用意と説明が担当の看護士からありますので
お待ち下さい」
と言われて退院出来るんだぁ〜よかったぁと
お薬を..
[続きを読む]
|
comment(0) |
trackback(0) |
こども医療センター 無事退院1
手術が終了して、3日後の土曜日に退院が出来ました。
当日の様子次第で退院するかどうかが決まるという事でしたので
退院の正確な日時はわかりませんでした。
ボクは3日ぶりの病院へ10時頃到着。
ICUから一般病棟?へ移っていたので
そちらへ入って、手洗いを済ませて病室へ向かって
歩いていると向こう側から看護士さんに抱かれている
見覚えのある子が!!
うちの子だ!!なんだグズッたのかな?と思ったら
朝から検査で注射して泣いちゃっていたみたいです。
5..
[続きを読む]
|
comment(0) |
trackback(0) |
動脈管開存症手術当日4
向かった先は、先ほど見た院内の地図で気になっていた
屋上庭園!!
パンと飲み物を買ってあったので屋上で食べようかなぁ〜と
手術室・ICUは3階で屋上は6階でした
エレベーターを待っていると結構機材を運んだりで
混んでいたので、うちの父が健康なんだから階段で行こうと言い出しました。
階段は、子供用なのか1段1段がちょっと低めに作ってあり
微妙に歩きづらい
一番はじめに音を上げたのは・・・やっぱりうちの父
屋上には誰もいませんでしたが結構遊べそうな感..
[続きを読む]
|
comment(0) |
trackback(0) |
動脈管開存症手術当日3
手術室の前で待つこと・・・10分程度
連絡来た割に長いこと待つなぁと思っていたけど
まぁ、待合室にいないで院内どこに居てもいいという
事だったので 呼び出しは早めにって事なのかな
先生が出てきて
「無事に成功しました。思っていたよりも大きくて5mmもありましたが
エコーを撮ってちゃんと塞がっている確認してあるので大丈夫だと思います。
合併症も特にないので、あとは術後 感染症とか起きなければ大丈夫です」
みたいな事を言われました。
で、ICUが..
[続きを読む]
|
comment(0) |
trackback(0) |
動脈管開存症手術当日2
手術の間は、家族待合室という所でじっと待っていました。
PHSを渡されていたので院内ならどこに居てもいいのですが
あまりウロウロする気にもなれなかったので
予定では2〜3時間程度の手術
ゆっくりと1時間かけて麻酔をかけるという事だったので
実際の手術は2時間程度でしょうか
穴が小さかったらカテーテルで傷もほとんど目立たない様な
やり方も出来るという事だったのですが
娘は穴が大きかった(術後聞いたら5mmあったみたいです)ので
結局、切開して動脈管を縛る方..
[続きを読む]
|
comment(0) |
trackback(0) |